こんばんは〜〜🌝
今日めちゃくちゃ暑かったですね!?12月なのにこんな暑くて、もう日本はおかしくなりましたね……美しい四季はどこへ……とか思いながらベビーカー押してました😅
そして以前、スノービューティーについて更新しますって言ったのに書かずに1ヶ月近く経ってしまってました😂 すみません〜〜(笑)関東は雪なんてまだ降りそうにもないねw
実は今年はミラコレの前に、まずスノービューティーデビューしてました💓 デビューが多いなw 新規開拓大事♪♪
今年のスノービューティーのコンセプトは
“オーロラの光で目覚める雪”
スノービューティーは毎年変わるケースも魅力の1つ💓
今年のケースはアクアブルーで透明感があってかわいい〜〜❄️
ちなみになんですが2017年のはあんまり好きじゃなくてですね←……🤭😅プラハの〜ってのは良い響きなんだけど大きめの結晶が(省略。)
なのでリフィルは2016年のものに入れました(笑)2016年のコンセプトは“ニューヨークに舞うダイヤモンドダスト”💎 いちいちゴージャス💓(笑)
2014年から毎年発売されているこのSnow Beauty。年々可愛くなっていきます!2018年はほんとにツボでした!
公式も凝っていて非常にかわいいですねえ💕https://www.shiseido.co.jp/sb/sp/design/
“透明美白に導く、7つの雪の魔法”
スノービューティーは美白効果に重点を置いていてSPFが含まれていないので、夜も使えるのが特長です。
わたしはそこに惹かれて購入しました!
「お風呂上がりのスキンケアはしっかりしたいけど、そのあと顔がベタベタするのが気になる〜〜風呂上がりも娘にスリスリしたい〜〜😂」
と思っていたところだったのでw
そしてこのスノービューティーには7つの効果がありまして……💓
1.おしろい
朝はメイクの仕上げとして✨
くすみやにごりのないきめこまやかな透明感のある肌へ
2.うるおい密着
スキンケアのあとに使うとスキンケア効果を密封
乳液などのべたつきを抑えて肌の表面をサラサラに❄️
3.美白ケア
つけている間、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分m-トラネキサム酸を配合☺️
4.すっぴん風メイク
BBクリームなどの仕上げに使うと自然なカバー力と透明感💓
5.化粧直し
日中は化粧直しにも♪
ファンデのヨレやテカリ、べたつきを抑えてサラサラに😌
6.ハンドやデコルテに
手元や首元にも。クリームのあとに重ねてさらりと美しい肌へ🙌
7.香りでリラックス
穏やかな気持ちになれるフローラルアロマの香り…💐
個人的には、3の美白ケアと7の香りがとーーってもお気に入りです!!!💓
顔だけでなくデコルテにも塗ると、ふんわり香るフローラルアロマの香りに毎晩うっとり😍←匂いフェチw
おしろいや化粧直しにも使えるけどわたしには白すぎるので日中は使っていません💦 もったいないので夜限定の贅沢にしてます(笑)毎晩鏡を見てニヤニヤしちゃうね😏😎
実際の効果のほどは……?!
うん、たしかになんか肌が綺麗になってきている気が……する!キメが整ってきたのかな?
朝起きてからのベタつきもだいぶなくなって、洗顔するときも肌つるつる!💓
きちんと使用前と現在で比較したわけじゃないので、明確に「肌が白くなった!」とか「美白されてる!」とは断言できないのですが(ええ〜〜😅)
期待を裏切らないアイテムなので、寝化粧が気にならない方にはかなりおススメできます💓
以前原宿のマツキヨで見ていたら、中国人のスタッフさんにグイグイ推されたときはこんな高いのいらねえよって思ったけど(笑)、
朝夜使うと7ヶ月、ナイトパウダーとしてだけ使うなら1年持つ(意外と!)のも、よく考えたらコスパ良いんじゃないかなあ!?✨
スノービューティーの前はエテュセのスキンケアパウダーを使ってたけど、
内容量10グラムで約2ヶ月持ったかな?
テスターで嗅いだときはいい匂い!って思ったけどいざ風呂上がりに使ってみたら匂いがきつかった……もったいない。。
わたしはスノービューティーの香りにも癒されてるのでやっぱりそれに満たされてる💓
ちなみにスノービューティーには毎年特製のアミュレットポーチがついてきます。今年はゴールドのようなイエローのような……光沢があってこれもまたなんかテンション上がる。
けど特に使い道がないので娘のオムツかぶれの薬とベビーパウダー入れることにした!(笑)このオムツかぶれの薬がまたよく効くんだわ!(笑)
お子さんがオムツかぶれを起こしたら是非!w
ということで今夜はスノービューティーのご紹介?でした💓
素晴らしい粉とファンデに囲まれて、顔がいくつあっても足りないな……
スノービューティーで白雪姫目指して頑張ります!w😂
それではまた更新しまーす!🙋♀️
おやすみなさい✨✨