こんにちはー!
いやっ、もうこんな時間だからこんばんはか!🌛
書きたいことは山ほどあるのに娘に邪魔されてます!w
今日もバリバリ更新しますでー💓
先日、前から予約していたPOLAのビューティカウンターに行ってきましたよーっ✨
ぷらぷらしていたらPOLAでも肌診断(要予約)をやっているのを見かけ、
それを見てたらビューティーディレクターの方からお声をかけてもらい、名刺まで頂いたので……(笑)
👆仲良く?なってしまった店員さんから「一緒に働きませんか?」って言われた。(笑)3/17に丸ビルでリクルート会があるみたいですね(笑)
わたしは本職が一応ある(ということにする)ので行かないけど……興味ある方は是非行ってみてください。女性の働き方改革をかなり進めてるそうですよ✨
POLAでは、肌診断を受けると68,888通りか69,888通りの中から自分に合ったサンプルをもらえます💓
とフライヤーを見たら256万通りって書いてる(笑)
じゃあこの68,888通りって数字はどこで見たんだ?(笑)←肌診断中の画面にはそう出てたの……w
“キレイのためには、自分の肌を知ることが大切。アペックスの個肌対応化粧品であなたの肌に合ったエイジングケアを。
ということでPOLAの肌診断は3ステップ🏃♀️
1.まずは専用のツールを使用し肌情報を採取。その後肌分析センターでミクロレベルの分析!
2.約10日後、自分だけのためのケア方法のアドバイスシートとスキンケアサンプル5日分をお渡し。
3.256万通りの中から選びぬかれたスキンケアをじっくり体感してみて!
という流れにのっとって、
今回の肌分析では、
- エイジングのしやすさ
- 糖化
- コラーゲン
- キメ
- 乾燥のしやすさ
- 肌の保護力
- 肌のターンオーバー
- 毛細血管
- 将来のシミの出来やすさ
- 毛穴
- 皮脂
の、11項目について見ていくようです😨ひえ〜〜身ぐるみ剥がされるぜ〜〜w
娘から取り上げて撮ったので曲がっててすみませんw 撮り終わったら速攻でまた遊ばれてぐしゃぐしゃに……😔
今回肌の悩みとしては、シミ・ソバカス、毛穴、乾燥を挙げました🥵
特にわたしは目元のシミがめちゃめちゃめちゃめちゃ気になってます😢
数年前ある日突然気づいたのよねー😰 あのときのショックったらもう……😭
普段はメラノCCの美容液を塗りたくってるけど、効果はどうなのかしら😔 減りも増えもせずな毎日です。。
では本題。
肌診断ということでまずはどのメーカーとも同じように、目から下の頬あたり、口元の化粧を落としてから、スコープのようなものをピッとされます😏 何回やっても緊張の一瞬w
1-2分で結果が出ました✨
それがこちら🙋♀️じゃーん✨
なんと今回は5段階評価中の5!💓✨✊肌バイタルが最も高い5!
うるおい、ハリともにマイナス5歳肌!!!やったー!
と喜びたいところなんですが
透明感、シミ・ソバカスが+5歳肌……!😭😭😭 これは予想通りだけどショックよね。(笑)
全体的な肌の調子としては20歳くらいなのに、シミだけは30歳ってことでしょ…………凹凹凹
やだー!どうにかしたいーー!!!😂 笑えなーいwww
とりあえず解説👇
水色の水玉が水分、赤が熱、ピンクがなんだったっけなあ〜〜!不覚!忘れちゃった!すみません!
肌の表面がきちんと蓋がされていて密度があると、それが外に逃げずに循環する図を表しているそうです。肌バイタルとしてはとても良い状態✨ 前夜にSK-Ⅱのクリームを塗った効果があったかな!?💓🤣
「普段どんなお手入れをされていますか?」と訊かれたけど、
わたしは娘とお風呂に入っているので、風呂上がりはまずオールインワンゲルを塗って、娘にオムツを履かせて娘の保湿、服を着せてから自分のスキンケアをしてます✌️ これでも一応ママなのよ〜〜🙄🤱
順番としては
- 導入乳液(アルビオン/アンフィネス)
- 化粧水さっぱりタイプ(資生堂/アクアレーベル赤)
- 化粧水しっとりタイプ(資生堂/アクアレーベル赤)
- メラノCC(ロート製薬)
- 乳液(資生堂/アクアレーベル赤)
- クリーム(資生堂/アクアレーベル青)←突然の美白w
と答えたら、完璧すぎてびっくりされました😅w
これくらいが普通だと思ってたけど、産後でこれだけ徹底してる人も珍しいってさ(風呂上がりはオムツだけ履かせて遊ばせてる間に自分のスキンケアしたり←🤭)
20代の方はクリームを塗らない人が多いらしいんだけど、やっぱりクリームまで塗ったほうが良いそうです!🤔 夜だけでもね!!!
まあわたしの場合は乾燥が怖すぎてここまでやらないと終われない。。
もうすぐアクアレーベル青のクリームがなくなりそうだからエリクシールホワイトの美白クリームをクーポン使ってちょい安で買ったのよーん💓
ほんと、資生堂さん!わたしの美白頼むよ!早く使いたいw😂
わたしに必要なのはやはり美白ケアだということが今回もわかりました😂
肌の調子は悪くないみたいだから、乾燥ケアとともに美白ケアに重点を置いていこうと思ったよ✊ いまからやったら40代には間に合うべ!(笑)
とにかく、それでもこれをずっと維持していけたら最高ですよ!とお褒めの言葉をいただけたので安心したよ〜〜😂
ちなみに、5段階中の5でこのアドバイスを見たのは初めてかも!とディレクターさんがびっくりしてたのも嬉しかった🤣 俄然やる気。(笑)
おすすめのお手入れはウォッシュ✨
今回の肌バイタルをキープするために、洗顔の仕方を少し変えてみるのが良いかも!とのアドバイスが。
空気の乾燥や冷え、暖房に注意して、
洗顔は33℃のぬるま湯で!
仕上げはクリーム、マッサージをすること。
33℃ってかなりぬるま湯よね。なんならちょっと冷たいくらい。けどそれくらいが肌には一番良いんだよねー。洗髪は37℃徹底なくせに朝の洗顔は温かいお湯が好み。。少し低めに悔い改めます。
その後エステやサプリもおすすめされたけど、まずは洗顔を変えて、マッサージを取り入れていくことにします😇 それでもダメだったら……プロにお願いするかもだけど。(笑)
産後半年ほどオイルクレンジングを使ってきたけど、いろいろ調べていたらどうやらわたしの肌にはミルククレンジングが合うよう🤔
本当はカバーマークのミルククレンジングが使いたかったけど、もう少しプチプラでなんかないかなーと探していたら
御用達・マツキヨさまプライベートブランド?のアルジェランのミルククレンジングが良いとの口コミ!
いま使っているアクアレーベル青のオイルクレンジングがなくなりそうだったから、日焼け止めと一緒に早速買ってみたよ✨
使ってみたら感想書きますねー♪♪
そしてこの肌診断の結果が分析センターにいって、わたしにぴったりなサンプルが届くというわけなので、あと1週間くらいで来るかな?✨
おそらく美白ラインで届くと予想🤔 どんな感じなんだろう!楽しみだなー!
最後には下地・リキッド・チーク・リップまで直してもらって診断終了♪
下地はシミを隠す効果のあるイエローの物を使用。そしてわたしにおすすめのファンデーションの色はN1だったので、その色のリキッドを塗ってもらったよー✨
下地とリキッドファンデーションがすごくしっとりでびっくり💓 仕上がりも綺麗✨
B.Aのものを塗ってもらったんだけど、小さなサンプルだったから名前分からず😭
気が向いた方はぜひ見てみてください😭 リンクの貼り方分からず……😭
高いものは1万超え……恐ろしく高ーい!けど良いんだろうなと思いましたw😂
https://net.pola.co.jp/beauty/products/html/category/sp/001/011/1349/category1349_0.html
その後、上野の松坂屋にオープンしたPOLAにも遊びに行って、前々から気になっていた
“diem couleur”シリーズ《https://net.pola.co.jp/beauty/products/sp/brand/diemcouleur/index.html》
👆の下地とファンデーションを試してきたので、今度はそれを更新しますねー!✨ 楽しかったなあ〜〜w😂
ということで長くなりましたが今回はこんな感じで♪
最近わたしの肌診断の話ばかりだったけど、これで一旦書き終わったのでまた別の話もしないとですねw
ダイエットの話どこいった?とかねw
あっ、体重は58.4キロまでリバウンドしましたあ🙌←
骨盤矯正でどうにやまた落とす!もん!あと3ヶ月で頑張る!もん!←
ではでは!
まだ更新するよー😘
ちゃお〜〜!👋
いやー、470日くらいぶりに生理が再開したら食欲とやる気のなさ、眠気がひどくて……😔
女って毎月こんなんに耐えてたの?すごくない?わたしは生理痛がないからまだマシだけど、女性、ほんと身体を労ってくれーという気持ちでいっぱい。(笑)生理休暇は必要だわ。やる気起きないしイライラするし肌の調子悪くなるしこれは家にいるべきw
あんまり辛い人は無理しないで病院に行ってね🏥
それでも憂鬱にも負けず、これからも女を楽しみたいまいまいでした😁 やっぱり化粧は女の特権よね💓💓
(女装さんを卑下・排除しているわけではありません。文脈と行間を読め)
ではではまたね〜〜✨